色々なサイトなどを見て、だいたいのコツは分かりました。
割と簡単に高収入が得られるのは、例えで言うと
実演販売のようなものだと分かりました。
自分で売れそうな物を選んで、それについて詳しく調べて、
ホームページにまとめて、商品を買ってもらう。
という方法が一番高収入に繋がるそうです。
ただ、一つ分からない事が、その程度のホームページがなぜ検索の上位に来るのか?という事です。
もう一つメインで他のホームページを作ったり、ブログを書いたりしているのですが、
アクセス数を増やしたり、検索の上位にするには、記事数と文字数だと言われ、
実際に記事数などが増えると、アクセス数も増えて来ています。
それに比べて、一つの商品の宣伝用のホームページだと、
記事数がそんなに書けないはずです。
あまり小分けにして、長文で書いても誰もまともに読まないと思います。
ですから、それで本当に検索の上位に来るのか?
または、そのコツがあるのか?
まだ分からないです。
とりあえずこのホームページは、趣味の延長のようなものなので、
たまたま見た人が広告を押す程度しか利益にはならないはずです。
本業が忙しくて、なかなかちゃんと運営出来ていませんが^^;
でも、本業の合間にブログを作って、
月1万円の利益があれば、
10個ブログを作れば、月10万円って言う事なので、十分出来そうな気がしています。
コメント